2007.11.05
ぼくのほんだな 48・・読み聞かせのほん 藤城清治
「そろそろ お話中心の読み聞かせがいいかな」と おもったときに ピッタリの本です。
どちらも 藤城清治の影絵が おみごと!
この本には 世界の民話がたくさん 入っています。知らないお話にワクワクします。でてくる国の地図が付いていたり 目次には 読み聞かせのめやすになるおおよその時間が書いてあります。
初版が1964年ですから 大ロングセラーです。うなずけますね。
表紙・裏表紙
扉
もう少し見る
「子どもに聞かせる 世界の民話」 矢崎 源九郎 藤城清治(1964) 1988 ¥2,752(税込)実業之日本社
こちらも 初版が1974年ですから ロング・ロングセラーですね。挿絵はモノクロームですが ふんだんに 入っています。
「お母さんが読んで聞かせるお話 A・B」 富本一枝 藤城清治 (1972) 1984 各¥2,650(税込)暮しの手帖社
トラックバックURL
コメント & トラックバック
Comment feed
Comment