« 2007年08月 | メイン | 2007年10月 »

2007年09月 アーカイブ

2007年09月10日

ぼくのほんだな 20・・「漫画・世界歴史」 ミンゴーテ

hondanaxxx.gifdokusyoue150.gif
これはなかなか おいしい 世界歴史です。しかも おいしいだけでなく 栄養になっているという スパイスの利いた 腕きき職人の 一冊です。


「漫画・世界歴史」

「漫画・世界歴史」 ミンゴーテ 木村 定 1962 ¥400 みすず書房 絶版


hondanazzz.gif

2007年09月09日

79通め ・・ちゃくち

ちゃくち
9がつ9にち にちようび (くもりときどきはれ) きょうは ちゃくちに しっぱい しました。 いつも ふんわり お りてたのに。でも ものごとは いつもうまくいくとは かぎらないそうです。ちゃくちは むずかしいなと おもいました。

2007年09月08日

ぼくのほんだな 19・・ホフヌングの音楽マンガ

hondanaxxx.gif

「ははひひふふへへほっふぬんぐ~~」 もう わらうしか ありません。すじがねいりの おわらいです。おもに 音楽や音楽家を テーマに とことん わらわせてくれますよ。わらうことの すきなひとは ぜひ!


「The Hoffnung Music Festival」 (パバロッティさん みたい√)

「The Hoffnung Music Festival」 Gerard Hoffnung 1956 .95p Dobson Books Ltd

The Hoffnung Music FestivalThe Hoffnung Symphony Orchestra

Gerard Hoffnung 2000 ¥1,700(税込)New Ed版 ペーパーバック Hoffnung Partnership
左「The Hoffnung Music Festival」
右「The Hoffnung Symphony Orchestra」


hondanazzz.gif

2007年09月07日

ぼくのほんだな 18 ・・「ロンドン橋がおちまする!」

hondanaxxx.gif


みんな いちどは くちずさんだことのある うたですね。ぼくも このうたを うたったよ。 歌詞にあわせて描かれた うつくしい絵と ロンドン橋のれきしが のっています。楽譜もついてます。おちびさんと いっしょに うたえる たのしいえほんです。こういう えほんを 生みだす 出版文化の土壌のゆたかさが 感じられまする。 イョ! ロンドン橋 。


「ロンドン橋がおちまする!」


「ロンドン橋がおちまする!」 ピーター・スピア 渡辺 茂男 1978 ¥1,200 冨山房 品切れ


hondanazzz.gif

2007年09月06日

78通め ・・お花

お花
9がつ6にち もくようび (くもり) ルン ルン♪♪ また お花を 買っちゃったあ。みると つい ほしくなっちゃうよ。やっぱり お花は いいよねえ。 ルン ルン♪♪ ルン ルン♪♪

About 2007年09月

2007年09月にブログ「ふわふわ天使のエアメール」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年08月です。

次のアーカイブは2007年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

カウンター

合計:
Powered by
Movable Type 3.35